安くて美味しいピノノワールなら、コノスルは外せない。
スーパーやコンビニでの取り扱いも多いのも魅力なチリワインのコノスル。
家飲みワインとしておすすめ。
今日は、果実味があるピノノワールを飲んだので、紹介します。
スポンサーリンク
安い!美味しい!チリ産ワインのコノスル・ピノノワール

チリワインが安いのは品質がそれなりだからではなく、関税が安いから。
だから、同金額だとフランスやイタリアのものよりも味のいいワインが多いのがチリワインの魅力。
(ってどこかの記事で読みました。笑)
そんなチリワインの代表的なブランドといえば、コノスル。
最近ピノノワールが好きなので、買ってみました。
ミディアムボディでフルーティーな味わい、重たくないので気軽に飲める1本でした。
これが1000円以下で買えるんだから、本当お家で飲むことが多い私には嬉しい。
デイリーワインにぴったりですね。
こちらはワンランク上のコノスル赤ワイン。
こっちも飲んでみたけど、前者に比べるとしっかり重ため。
私はライトな飲み口の普通のピノノワールの方が好みでした。
スポンサーリンク
コノスルのピノノワールにイオンのローストビーフ

イオンのローストビーフもなかなかのコスパの良さでたまに買ってます。
スーパーで値引きされて安く買えた。(こういうの嬉しい。)

アボカドもサイコロ状にカットして、一緒に。
このローストビーフは、赤身であっさりしていてコノスルのピノノワールと相性抜群。

大好きなエシレバターをつけて、パンも一緒に。

最終的に、BHUJAというスパイスの効いたスナック菓子も食べました。
コノスルのピノノワールはデイリーワインにおすすめ
コスパのいいワインとしても有名な<コノスルシリーズのピノノワール。 お家で安旨ワインを楽しみたいという時にはぴったりです。 >白ワインのシャルドネも、おすすめですよ。
またコストコのピノノワールも美味しかったので、レビュー記事を御覧ください。