月に1回の頻度で、アイハーブ生活を楽しんでいる健康オタクです。
(instagramのフォロー大歓迎@ayakorganic_jpn)
今月購入したモノの中から、この記事ではオーガニック&グルテンフリーなクラッカーをレビューしたいと思います。
これまでアイハーブでは数種類のクラッカーを食べてきましたが、私の中でナンバーワン的美味しさでした。
[say img=”https://around30-info.com/wp-content/uploads/2019/01/IMG_6249-e1567997402338.jpg” name=”わたし”]紹介コード「CAK1079 」是非お使いください
[/say]2020年3月の購入品まとめ記事も合わせてどうぞ↓
スポンサーリンク
MARY’S GONE CRACKERSスーパーシードクラッカー

Mary’s Gone Crackers, スーパーシードクラッカーズ、海苔&黒ゴマ
MARY’S GONE CRACKERSは、non-GMO(非遺伝子組換え作物)、植物性タンパク質がベース、オーガニックと原料にこだわった製品を作っているメーカーです。
本場アメリカのAmazonでもレビュー件数が多く、人気の健康食品ブランドだと伺えます。
アイハーブでも15種類のクラッカーを取り扱っていました。(2020年3月時点)
\ぜひお使いください/
アイハーブ商品購入の際に、紹介コードCAK1079
を使えば初回10%OFF/リピーター5%OFFになります。
(私にも割引が適用され、今後もたくさんの商品を購入し紹介する励みになります…)
オーガニックでグルテンフリー

このクラッカーの特徴は、
- オーガニック
- グルテンフリー
- 砂糖不使用
- 油不使用
- 非遺伝子組換え
- ビーガン対応
- 全粒穀物使用
原材料もシンプルで、身体に悪そうなものは一切見当たりません。
玄米・キヌア・かぼちゃの種・ひまわりの種・黒ごま・亜麻・海塩・コリアンダー・海苔・ガーリックパウダー・カイエンペッパー
カイエンペッパーが意外と効いていて、ピリッとしたアクセントが美味しいです。
スポンサーリンク
ざくざくとした食感

海苔&黒ごまフレーバーということで、真っ黒。
よく見ると、シード類がたっぷり入っていて見た目からもざくざく感が伝わります。
食感はとってもクランチー。
パリパリというよりも、ザクッとした食感でシード類が好きな私にはたまらない食感。
海苔の風味は弱めで、ガーリックとカイエンペッパーの風味がしっかり感じられました。
そのままでも十分美味しいですが、チーズや生ハムをのせて、オードブル風にしても合いそうです。
ということで、味は私の評価では120点満点。
1つ注意点といえば、中身は小分けされていません。
なので、開封後は湿らないために密閉容器に移し替えて保存することをおすすめします。
私はTupper Wareのものを使っています↓
間違いなくリピートするクラッカー
今までなぜ見逃していたんだろう・・・。
アイハーブで取り扱っているクラッカーの中でもナンバーワンな美味しさかもしれません。
次の注文時には、他のフレーバーを買ってみようと思います。
他にもアイハーブで購入したクラッカーをレビューしています↓