アイハーブは日本国内じゃ中々買えない栄養・プロテインバーや、オーガニック菓子などが豊富。
そんな中、ダイエッターの方達に人気なのがプロテインチップス。
多くの人「美味しい」「リピート買い」しているということで、私も実際に食べてみました。
ということで、アイハーブで人気なQUESTのプロテインチップスをレビューします。
スポンサーリンク
アイハーブのプロテインチップスを食べてみた

中のチップスが割れないために、こんな大きなダンボールの箱に入って届きました。
1箱に8袋入りで¥2166(4/10時点)です。
1袋あたり¥270と考えると安くはありません。
食べてみた感想は、普通のポテチよりもこっちの方があっさりしていて美味しい!
食感は普通のポテチとは別物と考えてください。
薄くて砕けやすいので、カバンに入れていざ食べようとしたら、粉々になっている可能性大。
でも味は、本当に大満足。
サワークリーム&オニオン味の酸味もしっかり。
スナック菓子を食べたい欲も満たされます。
甘いものじゃなく、しょっぱい系のお菓子が好きな人にはおすすめです。
小腹が減った時やお酒のおつまみとして大活躍してくれています。
量も、小腹を満たすのにはちょうどいい感じ。
多すぎず、少なすぎずといった感じです。
(レビューを見ていると、美味しいけど量が少ないとの意見もあるので個人差はありますが・・・)
スポンサーリンク
プロテインチップスの口コミレビュー

- 胃もたれしない
- おいしい
- 罪悪感なく食べれる
- プロテインがとれるのがいい
- リピ買いしてます
など、高評価な口コミレビューが多め。
もちろん逆の意見もあります。
- 後味が気になる
- プロテインの味がする
- まずい
- 美味しいけどリピートはしない
などなど。
アイハーブの食品の中では、かなり高レビューが多い商品だと思います。
プロテインチップスのカロリー

QUEST Nutritionのプロテインチップスは
1袋あたり140kcalです。
1袋あたりの栄養成分
カロリー | 140kcal |
たんぱく質 | 21g |
脂質 | 4g |
炭水化物 | 5g |
1袋で、なんとたんぱく質が21gもとれる!
また炭水化物も5gと、糖質制限をしている人にぴったり。
アイハーブで売っているプロテインバーには、同じように20g程度のたんぱく質がとれる商品はあります。
140kcalで21gのたんぱく質がとれるという商品はなかなか無いと思います。
カロリーは抑えながら、たんぱく質を補給できるという優秀なプロテインチップスです。
スポンサーリンク
アイハーブで買えるプロテインチップスのまとめ

今回紹介したのは、サワークリーム&オニオン味
それ以外には、
がありました。
「ダイエット中に、ちょっとジャンキーなスナック菓子が食べたい。」
そんな時にはぴったりなアイハーブで買えるプロテインチップス。
ダイエット中に不足しがちなたんぱく質もしっかり摂れるヘルシーなスナック菓子です。
\ぜひお使いください/
アイハーブ商品購入の際に、紹介コードCAK1079
を使えば初回10%OFF/リピーター5%OFFになります。
(私にも割引が適用され、今後もたくさんの商品を
購入し紹介する励みになります…)