毎日、素焼きナッツを愛食している私。
ですが、お酒のアテにとなるとちょっと物足りない。
そんな時に食べるのが、ロカボナッツ燻製仕込み。
これならスモークの香りと程よい塩分でお酒との相性抜群。
素焼きナッツに飽きてしまった!
塩分が欲しい!(笑)
という人におすすめの商品です。
過去に書いたこちらも合わせてどうぞ↓
ロカボナッツ置き換えダイエットの効果【1週間】
スポンサーリンク
ロカボナッツ燻製仕込みはお酒に合う!

「燻製」とか「スモーク」というワードに、ナッツがくっつくとかなりそそられる私(笑)
近くのスーパーで見つけたので買ってみました。

中身は、普通のロカボナッツ同じで
- くるみ
- アーモンド
- ヘーゼルナッツ
になっています。

ゲランドの氏をを使って上品に味付け。
さらに発酵バターの風味をきかせウイスキー樽として使われたホワイトオークチップで香り高く燻製しました。
(商品パッケージより引用)
袋を開けると同時に、燻製されたいい香りが一気に広がり、食欲をそそります。
食べてみると、通常のロカボナッツとは全くの別物。
バターの風味に程よい塩加減。
そしてオークの香りがスーッと鼻に抜ける美味しさです。
塩加減も控えめなのは、浮腫予防にもなるので嬉しいですね。
ただ一度食べると、なかなか止めるのが難しいあとを引く味。
食べ過ぎないように、お皿に出してから食べるようにしています。
袋もチャック付きになっているので、湿らず最後まで美味しく食べられました。
スポンサーリンク
ロカボナッツ燻製仕込みのカロリー

1袋は72gのカロリーは506kcalになります。
1食分(30g)だと211kcal。
糖質は1.7gとなっていました。
(無塩・無油のロカボナッツと同じカロリー!)

原材料は、ナッツの他に、植物油・発酵バター・食塩(フランス産)でした。
お酒のおつまみにおすすめです

ある日のおつまみプレート
素焼きナッツに飽きてしまったり、ちょっと物足りないなら燻製仕込みがおすすめです。
お酒のおつまみにぴったりで、お酒もナッツも食べ過ぎ飲み過ぎないようにお気をつけくださ〜い(笑)