アイハーブのお菓子部門で常に大人気な「ALMONDIA」という焼き菓子。
イタリア菓子のビスコッティを薄くしカリカリと堅焼きにしたものです。
原材料もシンプルで甘さ控えめで、一度食べるとハマる美味しいお菓子でした。
アイハーブはグルテンフリー食品や無添加のピーナッツバターなど健康志向の人におすすめな食材が安く買える海外個人輸入サイトです。
\ぜひお使いください/
アイハーブ商品購入の際に、紹介コードCAK1079
を使えば初回10%OFF/リピーター5%OFFになります。
(私にも割引が適用され、今後もたくさんの商品を購入し紹介する励みになります…)
スポンサーリンク
Contents
アイハーブで大人気!薄焼きビスコッティのアーモンディナ
薄い・軽い・クランチーなアイハーブの人気お菓子、ALMONDINA。
カリッと固いビスコッティ生地に、アーモンドがたっぷり。
甘過ぎることなく、コーヒーにも紅茶にもとても合います。
ALMONDINAの種類
アイハーブでの取り扱いは、
- アーモンドデュオ
- チョコレートチェリー
- チョコナッツ
- ジンジャースパイス
- オリジナル
計5種類。
私はこれまでオリジナル・チョコナッツ・ジンジャースパイスを食べてみました。
チョコナッツが甘め、ジンジャースパイスはピリッと生姜のアクセントがあるので好き嫌いが分かれそう。
結局はオリジナルが一番だれにでも受け入れられやすい美味しさだと思いました。
スポンサーリンク
アーモンディナの口コミレビュー
アイハーブでのレビューを見ていても、高評価が多いです。
「大好きで何度もリピートしている。」
「アーモンドの風味がしっかりしている。」
「甘さ控えめで美味しい」
「少量でも満足できる」
(アイハーブのレビューページを参照)
ただ、マイナスのレビューとしては
「割れている、粉々になって到着した」
ということもあり、かなり薄いビスケットのため割れやすいのは難点です。
アーモンディナのカロリー
ジンジャースパイスの場合、100gあたりの栄養成分は
- カロリー:438kcal
- たんぱく質:10g
- 炭水化物:67.3g
- ー食物繊維:4.3g
- 脂肪:4.3g
1袋113gで4食分となっていました。
ちなみに1食分のカロリーは、137Kcal。
薄くて軽いですが、とにかく固〜いビスケットなので少量でも意外と満足感がありました。
※他の味も、カロリーはだいたい同じくらいでした。
スポンサーリンク
アーモンディナは原材料がシンプル
アーモンディーナの良いのは、原材料がシンプルなところ。
どのフレーバーも、基本的に
- アーモンド
- 小麦粉
- 砂糖
- 卵白
から出来ており、加えてカカオマスやジンジャーなどが使われています。
ちなみに、今回注文したジンジャースパイスの原材料は
- アーモンド(26%)
- 小麦粉
- 麦芽大麦粉
- 砂糖
- 卵白
- ダイスショウガ(3.5%)
- 天然フレーバー
固いビスケットが好きな人におすすめ
お茶の時間や、少し甘いものが欲しくなった時にぴったりなALMONDINA。
ここまでしっかり固い食感のビスケットは日本ではなかなか売っていないので、好きな人にはおすすめです。
甘さも控えめで、原材料は余計なものを入れずにシンプルなのも嬉しいところ。
ぜひアイハーブのお買い物時にはチェックしてみてくださいね。