アイハーブで、グルテンフリーのマフィンが簡単に焼けるミックス粉を購入しました。
30分くらいで、美味しくヘルシーなマフィンが出来上がります。
用意するのは、卵と油のみという手軽さも魅力。
糖質も低めで、簡単にヘルシーな焼き菓子を食べたい人におすすめですよ。
\ぜひお使いください/
アイハーブ商品購入の際に、紹介コードCAK1079
を使えば初回10%OFF/リピーター5%OFFになります。
(私にも割引が適用され、今後もたくさんの商品を購入し紹介する励みになります…)
スポンサーリンク
Contents
アーモンド粉がベースのSimple Millsのグルテンフリーマフィン

今回購入したのはSimple Millsというブランドのグルテンフリーマフィンが作れるミックス粉。
商品の特徴は何といっても、「簡単に焼ける」と「グルテンフリー・低糖質」です。
小麦粉の代わりにアーモンド粉が使われているため、一般的なマフィンに比べて糖質が低めになっています。
他に使われている原材料もすごくシンプルで、保存料・着色料などは一切不使用です。
これ1箱さえあれば、用意するのは卵3つと油のみ。
どちらもお家にあるものだと思う(私は時々卵切らすけど・・・)ので、作りたいときにすぐに、しかも30分で作れちゃいます。
スポンサーリンク
Simple Millsグルテンフリーマフィンの作り方

パッケージに書かれている作り方を参考に、実際に作ってみました。
用意するものは、
- Simple Millsのミックス粉
- 卵3つ
- バター大さじ3
バターの代わりに、ココナッツオイルや他の油でも大丈夫です。
お好みのオイルをご使用ください。
まずは大きめのボウルに、卵・オイル・水1カップを入れよく混ぜます。

ミックス粉を追加して、すべての材料をしっかり混ぜ合わせる。

マフィン型(またはパウンド型)に入れて、予熱したオーブン180度で20〜30分焼きます。

焼き上がりはこんな感じ
焼いている間に生地が膨らむので、2/3くらいの量を各マフィン型に入れて焼いてくださいね。
※パウンド型の場合は、水は3/4カップ・170度のオーブンで30分焼く。
爪楊枝をさし何もくっつかなければOK。
追加で焼く場合は、焦げないようにアルミホイルなどを被せてください。
私は、マフィン6個とパウンド型を半分ずつ作りました。

パウンド型でも焼きました
この時の分量はマフィンの方に合わせましたが、どちらも問題なく作れました。
マフィンを焼く時は、シリコン素材のものがおすすめ。
くっつきにくく、繰り返し使えて便利です。
スポンサーリンク
Simple Millsのグルテンフリーマフィンの味

これ、美味しいです!
期待以上の美味しさでした(笑)
生地は、しっとりしていて甘さもちょうどいい。
(どちらかというと控えめだと思います。)
シナモン・ナツメグ・クローブのスパイスの香りがしっかり際立っています。
キャロットケーキとかスパイスが入った焼きケーキが好きな方には、かなり好みの味かと。
スパイスが強めな事もあって、かぼちゃの味はあまり強くありません。
食べる直前に、クリームチーズを塗って食べるとさらに美味しくておすすめです。
Simple Millsグルテンフリーマフィンの原材料とカロリー

原材料は、
- アーモンド粉
- オーガニックココナッツシュガー
- かぼちゃ
- クズウコン
- オーガニックココナッツ粉
- オーガニックスパイス
(シナモン・ナツメグ・クローブ) - ベーキングソーダー
- 海塩
クズウコンというのは、多年生ハーブの1つで消化しやすい澱粉の1つです。
片栗粉の代わりに使える万能な澱粉粉で、とろみ付けやお菓子作りに使えます。
アイハーブでも売っています▶︎Bob’s Red Mill, クズウコンのでんぷん
カロリーはマフィン12個で作った場合、1個あたり90kcalになります。

カロリー | 90kcal |
たんぱく質 | 2g |
脂質 | 3g |
炭水化物 | 14g |
ー食物繊維 | 2g |
Simple Millsグルテンフリーマフィンのまとめ

細かい計量も不要で、ただ混ぜるだけで簡単に美味しいグルテンフリーマフィンが焼けるミックス粉。
原材料も、アーモンド粉がメインでシンプルなところもいいですね。
簡単にグルテンフリーな焼き菓子が作れるのでアレルギーがある子供のおやつにもぴったり。
糖質も低めなので、ダイエット中のスイーツとしてもおすすめですよ。
今回はパンプキン味のミックス粉でしたが、他にもフレーバーがあります。
さらに、マフィン以外のミックス粉も。
他にもSimple Millsのクラッカーは、アーモンド粉がメインで作られていて味も美味しいと、海外のヘルシーライフを送る人たちから大人気。
合わせてアイハーブでチェックしてみてくださいね。
\ぜひお使いください/
アイハーブ商品購入の際に、紹介コードCAK1079
を使えば初回10%OFF/リピーター5%OFFになります。
(私にも割引が適用され、今後もたくさんの商品を購入し紹介する励みになります…)
おすすめ記事▶︎おすすめクラッカー【まとめ】
おすすめ記事▶︎おすすめプロテインバー【まとめ】
にほんブログ村