シリアルは簡単にすぐ食べれて朝食にぴったりですよね。
ヘルシーなイメージを持ってる人も多いと思います。
でも市販のシリアルは、砂糖が大量に使われていたり糖質過多で栄養バランス的にはちょっと・・・というものも。
そこでおすすめなのがアイハーブで買えるオーガニックシリアルです。
食物繊維が豊富で低カロリー、しかもオーガニックとダイエット中にもおすすめなヘルシーなシリアルです。
\ぜひお使いください/
アイハーブ商品購入の際に、紹介コードCAK1079
を使えば初回10%OFF/リピーター5%OFFになります。
(私にも割引が適用され、今後もたくさんの商品を購入し紹介する励みになります…)
スポンサーリンク
Contents
アイハーブのおすすめシリアル「HERITAGE FLAKES」

▶︎Nature’s Path, オーガニック・ヘリテージ・フレークシリアル
シリアルよりもオートミール派な私ですが、アイハーブで売っているこのシリアルは口コミや原材料を見て「良さそう!」と思ったので購入してみました。
関連記事▶︎オートミールとチアシードで作るオーバーナイトオーツ
関連記事▶︎【iHerb】プロテイン入りオートミールが優秀でダイエットにおすすめ
- オーガニック
- 食物繊維が豊富
- 1食当たり5gのたんぱく質
- 6種類の古代穀物
というのが特徴です。
また口コミレビューを見てみると
「甘さ控えめで美味しい」
「固めの食感で食べ応えがある」
「素朴な美味しさ」
「腹持ちがいい」
と中々の高評価です。
シリアルというと、「砂糖がたっぷり入っている」「ただ高カロリーで栄養価が低い」というイメージが強かったのですが、ヘリテージフレークは別物です。
原材料もオーガニックで余計なものが入っておらず、たんぱく質・食物繊維がとれる栄養価の高いシリアルです。
また甘さ控えめなところも、私的にはお気に入りポイントになりました。
朝食に食べたり、小腹が空いた時の間食にすれば、ダイエット効果が期待できそうです。
スポンサーリンク
アイハーブのシリアル「HERITAGE FLAKES」 のカロリー・原材料

1食あたり(40g)の栄養成分は、
- カロリー:160kcal
- たんぱく質:5g
- 脂質:1.5g
- 炭水化物:31g
- 食物繊維:7g
1食で、食物繊維が7gも摂れます。

原材料は、すべてオーガニック。
カムットコラサン小麦粉、小麦ふすま、全粒小麦粉、サトウキビ、オートミール粉、スペルト小麦、大麦粉、キビ、大麦麦芽エキス、キノア、海塩、蜂蜜。
ベジタリアンにも対応しています。
スポンサーリンク
食べた感想

1製品に375gとたっぷり入っています。
開封後は湿気ないように、密封容器での保存がおすすめ。
こんな保存容器なら見せる収納としてもおしゃれ↓
HERITAGE FLAKES を食べた感想は、甘さ控えめで固めのざくざく食感がクセになる美味しさでした。
シリアルというと、子供にも食べやすいような甘いものが多く、1食分も食べると胸焼けしてしまうイメージでした。
でもこのHERITAGE FLAKESは、かなり甘さを抑えていて、噛めば噛むほど穀物の香ばしさと自然な甘みを感じることができました。
甘すぎるシリアルが苦手な人にも、気に入る商品だと思います。
また甘みが足りないという方は、蜂蜜などお好きな甘味料を加えて調節できます。
おすすめの食べ方

おすすめの食べ方はとしては、
- 好みのミルクに浸して食べる(←一般的)
- ヨーグルトにトッピングする
- そのままポリポリ食べる
ヨーグルトのトッピングとして食べると食感が加わり、食べ応えもアップ。
またヨーグルト単体で食べるよりも、HERITAGE FLAKESを一緒に食べることで食物繊維が摂れます。
(ヨーグルトには食物繊維はほぼ無いため)
ヨーグルトのたんぱく質、シリアルの食物繊維で栄養バランスもよくなりダイエットにもぴったり。
腹持ちも結構よく、簡単に用意できるので朝食におすすめです。
また、小さな保存容器に入れて持ち運んで間食としても食べています。
そのまま食べても美味しいですよ。
アイハーブで買えるダイエットにおすすめシリアルです。
今回紹介したアイハーブのおすすめ「HERITAGE FLAKES」は、オーガニックな原材料から出来ていて穀物・食物繊維・たんぱく質を摂取できる甘さ控えめな美味しいシリアル。
アイハーブには、シリアルやグラノーラの種類がたくさんありますが、甘すぎるのは嫌だという人にはおすすめです。
アイハーブ商品購入の際に、紹介コードCAK1079
を使えば初回10%OFF/リピーター5%OFFになります。
(私にも割引が適用され、今後もたくさんの商品を購入し紹介する励みになります…)