日本が誇るスーパーフードとも言える酒粕には栄養がたっぷり。
特に女性に嬉しい美肌や便秘改善、ダイエットに効果が期待できる食材です。
この記事では、その酒粕の栄養や効能について。
そして、おすすめの酒粕レシピを紹介します。
なんとなく体にいいイメージな酒粕も、この記事を読めばもっと食べたくなるはず!
酒粕を積極的に取り入れて、美肌、美腸を目指しましょう。
スポンサーリンク
Contents
酒粕の栄養と美容・ダイエット効果
酒粕は栄養の宝庫。
女性には嬉しい美肌効果、腸内環境を整える効果、そしてダイエットにも効果が期待できます。
酒粕に含まれる主な栄養素は、
- パントテン酸(美肌効果)
- コウジ酸(美肌効果)
- ビタミンB(美肌効果)
- 食物繊維(便秘対策)
- 乳酸菌(便秘対策)
- レジスタントプロテイン(ダイエット)
になります。
美肌を作るパントテン酸
広くどこにでもあるという意味のパントテン酸。
皮膚の健康維持を促す効果があるので美肌作りに欠かせません。
酒粕以外にもレバー、納豆、シャケ、いわし、肉類、卵にも多く含まれています。
他にも酵素を補助してくれる役割も。
あらゆる食材に含まれるため不足することは、ほとんどありません。
ですが、菜食やヴィーガンで動物性食品を摂らない場合は、サプリを飲むのもいいかもしれません。
iHerbだとリーズナブルにパントテン酸のサプリメントが買えます。
商品ページを見てみる
コウジ酸はシミ対策に効果的
最近注目され、化粧水などにも使用されているコウジ酸。
美白効果やシミ対策に効果的とされています。
メラノサイトというシミの元になるメラニンを作る工場的存在。
これを酒粕に含まれるコウジ酸が攻撃してくれるためシミ対策に効果的。
またシミ以外にもくすみ、ニキビ跡、そばかすなどの色素沈着にも効果があります。
美肌を手にいれるために嬉しい効能がたっぷりです。
食物繊維&たっぷり乳酸菌で腸内環境を整える
便秘は肌荒れやむくみの原因。
まずは腸内環境を整えることが大切です。
そこで必要になってくるのが食物繊維と乳酸菌。
この2つが酒粕にはたっぷり含まれているため、便秘解消にも効果が期待できます。
酒粕に含まれるレジスタントプロテインの効果
レジスタントプロテインというのは、糖質の吸収を抑制してくれる効果があります。
また脂肪燃焼も促してくれるのでダイエットに効果的な栄養と言えます。
またレジスタントプロテインは、コレステロールから作られる胆汁酸に吸着して、体外への排出を促す効果も期待できます。
スポンサーリンク
酒粕のおすすめレシピ
栄養がたっぷりな酒粕を使ったおすすめレシピはたくさん。
中でも私のイチオシは粕汁です。
粕汁で美肌とダイエット
酒粕を効率良く摂取するためには粕汁がおすすめです。
粕汁だと、酒粕の栄養素だけでなく具材の栄養も丸ごと摂ることができます。
(汁物だからね!)
粕汁に使用する具材も、美容・健康にいいものばかり。
こんにゃくやゴボウは食物繊維たっぷりだし
豚肉または鮭、油揚げはタンパク質補給に。
汁物なので、お腹も満たされてダイエットにも効果的。
寒い冬は身体もポカポカ温まるのでよく作っています。
粕汁の作り方について・・
とにかく大好きで毎冬何回も作る私がたどり着いたベストなレシピも紹介しています。
よければ参考にお読みください↓
簡単に作れる酒粕クッキー
酒粕はクッキー作りにもおすすめです。
ほんのりチーズのような味が美味しくヘルシーなクッキーに。
参考にしているレシピはこちら。
また甘くない酒粕クラッカーもおすすめ。
お酒のおつまみにもいけちゃいます。
参考レシピはこちら。
簡単に作れる酒粕甘酒
酒粕を使えば簡単に甘酒も作れます。
コウジを使った甘酒は、糖質もたっぷり。
酒粕で作ると、糖質は低めで食物繊維がたっぷり。
栄養価の高いヘルシードリンクとしておすすめです。
冬はホット、夏は冷やして飲むと美味しいです。
こちらのレシピを参考にしています。
他にも酒粕のレシピや活用法は私の愛読ブログ、くみんちゅさんが詳しく紹介してくれいてます。
とてもいい記事なので、ぜひお読みください。
スポンサーリンク
酒粕の保存方法
酒粕は保存期間が長い食材です。
基本的には冷蔵保存で大丈夫。
長期保存したいなら冷凍がおすすめです。
冷蔵保存なら半年を目安に。
(購入した酒粕に賞味期限があればそちらを参考に。)
ジップロックなどの保存袋で空気を抜いて保存するのがおすすめです。
冷凍保存なら約1年ほど保ちます。
酒粕は冬だけでなく夏でも頂きたいくらい栄養たっぷり。
なので、多めに買って冷凍保存しています。
酒粕の保存方法についてこちらの記事も参考になります。
酒粕の栄養・効果のまとめ
酒粕には女性に嬉しい栄養がたっぷり詰まった日本伝統のスーパーフード。
美肌、便秘解消、ダイエットに嬉しい効果がたっぷりです。
酒粕を使ったレシピは、代表的な粕汁以外にもたくさんあります。
クッキーやクラッカーにすれば、ヘルシーなおやつとしてぴったり。
またシチューや味噌汁、豚汁に加えても美味しくいただけます。
ぜひ、栄養たっぷりの酒粕を普段のお食事に取り入れてみてくださいね。