日常に使うものに、ちょっとこだわる。
身だしなみを整えるのに欠かせない「爪切り」のおすすめを紹介します。
100円ショップでも手に入るし、ドラッグストアで買ってもせいぜい1000円まで。
でもsuwada(スワダ)の爪切りは、ちょっと別格。
なんと値段は約7000円と高級ですが、やすりいらずの爪切りです。
一度買えば、ほぼ永久的に使えるので買う価値あり。
贈り物としてもおすすめです。
スポンサーリンク
Contents
おすすめ!suwadaの爪切りはやすりが要らない。

私がこのSUWADAの爪切りに出会ったのは数年前。
テレビで紹介されていたのを見て購入しました。
爪切りに7000円。
正直高すぎる値段。
でも消耗品でもないし、一生使えると思えば買って損はないとおすすめ高級爪切りです。
値段が値段なだけあって、専用ケースつき。
開けるとこんな感じで爪切りが収納されています。

sawadaの爪切りは、いくつか種類があります。
- CLASSIC
- SPECIAL
- SOFT
- BABY
- MIRROR
- GIFT SET
以上のラインナップ。
詳しい製品の違いについては、公式サイトを参考にしてください。
その中から私が愛用しているsuwadaの爪切りは、CLASSICタイプ。
特にこだわりがないなら、サイズも男女ともに使いやすいので、このCLASSICタイプが無難でおすすめです。
スポンサーリンク
やすり不要な爪切りです。

sawadaの爪切りがおすすめな理由は、切った後のなめらかさ。
一般的な爪切りだと、切った後にやすりで整える必要があります。
でも、suwadaの爪切りだとやすり不要。
これが一般的な爪切りとの違いです。

刃の部分がカーブ状になっているため、きれいになめらかに切れちゃいます。

ヤスリを使わず、ただ切りっぱなしのわたしの爪。
カーブ状の刃のおかげで、きれいに切れました。
触り心地もなめらかで、引っかかりなども全くありません。
スポンサーリンク
suwadaの爪切りの使い心地・口コミ
今まで使っていた爪切りとは異なるニッパータイプのsuwadaの爪切り。
最初は、扱いにくそうと少し不安でした。
でも実際に使ってみると、こっちの方が切りやすい。
パチンパチンと音を立てて、たまに爪が飛んで行ってしまう爪切りではなく(私だけかな?)、suwadaの爪切りは、サクッと切れる感じ。
角度によって、爪が飛んで行ってしまうけどちょうどいい角度を見つければ問題無用。
最初の1、2回は、慣れないため切りにくいと感じるかもしれないけれど、1〜2回使えば切りやすさを実感するはず。
Amazonの口コミレビューには、
- 爪が割れなくなった。
- 人生最高の爪切り。
- 贈り物として再度購入。
など高評価がたくさんです。
足の爪は、従来の爪切りがおすすめ
sawadaの爪切りは、手の爪のお手入れにはすごくおすすめ。
だけど足用としては使いにくいなと感じます。
なので、足の爪を切るときには普通の爪切りを使っています。
足の爪は、手よりも分厚く固く、形状的な面からも(手よりも爪にカーブがないため)のでsawadaの爪切りは少し使いずらく感じました。
でもsawadaの爪切りシリーズからは、なんとフット用も販売されています。
これなら足の爪切りも、楽にきれいに処理できそう。
とはいえ、今のところ足の爪は従来の爪切りで十分なので買う予定はありません。
suwadaの爪切りは贈り物にもおすすめ
7000円も出して爪切りを買うのって、結構な勇気がいりますよね。
「自分では買わないけど、もらったら嬉しい」
これにぴったりなのが、suwadaの爪切りです。
爪切りは、誰でも使うものなので贈り相手の幅も広がるし、高級感もあるのでちょっとした贈り物に最適です。
公式サイトから購入すれば、名入れも可能。
男女問わず、贈り相手を選ばないプレゼントにおすすめです。
suwadaの爪切りは、高いけどおすすめ。
購入するまでは、とても悩みましたが実際購入すれば「買ってよかった」と思いました。
少し勇気がいる値段ではありますが、長くずっと使えるので奮発して買ってみてもいいんじゃないかなと思える高級爪切り。
一度使うと切れ味の良さ、切った後の爪のなめらかさが実感できるはずです。
最近のコメント