腸内フローラを整えるメリットは?ダイエットにも効果的。

最近よく耳にするようになった、「腸内フローラ」という言葉。

実際のところ、腸内フローラとは何なのかを知っていますか?

私は、なんとなく「腸内フローラがよければ健康」くらいのイメージで詳しいことは知りませんでした。

[say img=”https://around30-info.com/wp-content/uploads/2020/03/名称未設定のデザイン-2.png” name=”わたし”]自称健康オタクとして、腸内フローラについて知っておくべきだ![/say] と思ったので、それにまつわる書籍を読んでみました。

読んだ本はこれ腸が変われば人生が変わる 驚異の腸内フロ

created by Rinker
¥1,188 (2024/09/10 09:52:17時点 Amazon調べ-詳細)

そこで学んだのが、腸内フローラを整えるのは、美容・健康にたくさんのメリットがあるということ。

便秘とは無縁な私ですが、あらためて腸が健康であるということを学んだので紹介します。

created by Rinker
¥2,005 (2024/09/10 09:52:18時点 Amazon調べ-詳細)

私はKindle unlimited を契約しています。
健康・美容にまつわる書籍はもちろん雑誌なども読めるのでお値段以上の価値があります。
タブレットを持っている、本を読むことが好き、な人におすすめです。

スポンサーリンク

腸内フローラとは?

 

腸内フローラという名称の由来を知っていますか?

フローラはお花畑という意味。

腸内の菌がたくさん集まっている部分が、顕微鏡で見るとお花畑のように見えることから腸内フローラと名付けられました。

そんな腸内フローラは、

  • 外部からの病原菌やウイルスから身体を守る。
  • 自然治癒力を高める。
  • 心のバランスを整える。

これらの役割があります。

腸内フローラを整えるメリット

腸内フローラを整えることは、健康やダイエットにメリットがたくさん。

  • うつ病の改善
  • 不眠症の改善
  • 更年期障害の緩和・改善
  • ダイエット
  • 美肌
  • 便秘改善

これらに効果があると言われています。

腸は身体の中でも、健康を維持するためにとても大切な部分。
脳とも深くつながりがあるため、腸内フローラを整えて、いい環境にすることは健康・美容・ダイエットにたくさんのメリットがあります。

腸内フローラを整えてダイエット成功

「ヤセ菌」と「デブ菌」って聞いたことがありますか?
腸の中で、デブ菌よりもヤセ菌が多くなれば、ダイエットに効果的と言われています。
理想のバランスは「デブ菌:ヤセ菌=4:6」です。

腸内フローラを整えてあげることで、これが理想的なバランスに近づきます。

ちなみに、
デブ菌→ファーミキューティス系の細菌。
ヤセ菌→バクテロイデス。

ヤセ菌であるバクテロイデスは、短鎖脂肪酸というのものを作り出します。
それこそが太りにくい体質になるための鍵。

短鎖脂肪酸は、脂肪細胞に働き変え、脂肪の取り込みを止めてくれる役割があります。
逆にこの短鎖脂肪酸が少なければ、脂肪細胞がどんどん取り込まれていき太りやすくなってしまうのです。

腸内フローラを整えてバランスを保つことで、太りにくく痩せやすい体質に近づけます。

スポンサーリンク

腸内フローラを整えるための方法

健康にもダイエットにも腸内フローラの状態を整えることが大切ということは、すでにお分りですよね。

では、そのためにやるべき事とは?

  • しっかり排泄する。
  • バランスのいい食生活。
  • よく噛む
  • 腹八分目
  • 食物繊維を摂る

毎日の規則的な排便は、腸内フローラを整えるのに欠かせません。
スムーズな便通こそが、腸内フローラを健康に保つ秘訣です。

次に、バランスが取れた食事。
食べたもので体は作られます。
また、食べたものにより腸内フローラの状態が良くも悪くも変化します。
ジャンクフードや揚げ物などの食べ過ぎはよくありません。
野菜もしっかり食べて、健康的な食生活が大切です。

「よく噛んでゆっくり食べること」は、腸内フローラを整える以外にもメリットがたくさん。
唾液の分泌量も増え、消化しやすくなり胃腸の負担を減らすこともできます。

また食物繊維をしっかり摂ることも大切。
食物繊維はお腹のお掃除をしてくれる役割があります。
体内の有害物質と吸着し、体外へ排出してくれます。

こちらの記事もおすすめです

便秘に悩む人に参考にしてほしい快便習慣

【こんにゃくデトックス】便秘解消でお腹スッキリ

スポンサーリンク

腸内フローラを整えるための食事

ヨーグルトは便秘に効果的なのは有名ですよね。
でも私たち日本人にとっては、もっと身近で腸内フローラを整えるためのいい食材があります。

それがお味噌です。

ヨーグルトと同様、発酵食品の1つです。

たっぷり野菜が摂れて、体が温まる味噌汁は日本人にぴったりな腸内フローラを整える食材です。

他にも、昔から食べられている納豆・豆腐などもおすすめです。

ただし、何か1つに偏ることはよくありません。
バランス良く食べることが腸内フローラを整えるために大切です。

スポンサーリンク

腸内フローラを整える生活習慣

  • ストレスを溜めない
  • お風呂にゆっくり浸かる

食事だけでなく、日々の生活も腸内フローラの状態に大きく作用します。

まずは、ストレスを溜めないこと。
ストレスは頭痛・過食・食欲軽減・便秘・下痢など様々なトラブルを引き起こします。

自分がリラックスできる方法やストレス発散法を見つけることで、定期的に溜まったストレスを解放してあげましょう。

ちなみに私のストレス発散法は、1人で運転しながら大声で大熱唱(笑)
これ意外にもかなりスッキリするのでおすすめ。
ただし安全運転を優先してくださいね!(笑)

アロマオイルは、ストレス発散・リラックスに効果的でおすすめ。

私は無印の超音波ディフューザーを愛用。

created by Rinker
MUJI
¥9,499 (2024/09/10 09:52:18時点 Amazon調べ-詳細)

様々なシーンに合わせたブレンドオイルもあるので、おすすめです。

肌に直接塗るロールオンアロマもおすすめ↓
iHerb購入品「ロールオンアロマ」でリラックス

寝る前におすすめアロマオイル
この香りは本当癒されます。
寝る前に嗅げば寝つきもよくなり、お気に入り。

iHerbはアロマオイルも安く香りがいいものがあるので、ぜひチェックしてみてください。

 

\ぜひお使いください/
アイハーブ商品購入の際に、紹介コードCAK1079 
を使えば初回10%OFF/リピーター5%OFFになります。
(私にも割引が適用され、今後もたくさんの商品を購入し紹介する励みになります…)

iHerbアロマオイル商品ページ

次に、入浴です。

普段シャワーだけで済ませがちな人も、便秘や下痢など腸トラブルに悩んでいるのなら湯船に浸かる習慣をおすすめします。
ゆっくりと湯船に浸かることは、腸の働きを活性化してくれます。
じっくり体の芯から温めることで、結構もよくなるし腸の蠕動運動も活発に。

ぬるめのお湯で、20〜30分じっくり体を温める入浴法がおすすめです。

*食後・飲酒後の入浴を危険なので避けましょう。

まとめ:腸内フローラを整えるのはメリットだらけ

腸内フローラを整えることができれば、健康にも美容にも、またダイエットにも効果的。

腸がもたらす全身への健康効果は、予想以上に大きいのです。

そのためにも、日常で出来ることから始めていくのが大切。

発酵食品を積極的に食べたり、ストレスフリーな生活を心がけるなどして、腸内フローラをいい状態に保ってあげましょう。

腸内フローラが整えば、痩せやすい体質も手にいれることができますよ。