ピーナッツバターと聞くと思い浮かぶのは、スキッピー。
でも最近では、砂糖不使用・オーガニックなピーナッツバターも人気を集めてきています。
実際に私は無糖のピーナッツバターの虜。
アイハーブでいつもストック買いしています。
パンに塗るだけでなく、オートミールと合わせたりそのまま食べたり(笑)
セロリやリンゴにつけても美味しいんですよ!
参考記事①▶︎セロリにピーナッツバターは、海外のヘルシーおやつ
参考記事②▶︎りんごにピーナッツバターはダイエット中におすすめ
でも、無糖のピーナッツバターはまだスーパーなど市販では、中々手にいれづらいもの。
Amazonや楽天、アイハーブなどで買うのが便利です。
のぞいてみれば、意外とたくさんの種類が売っているんです。
でも、たくさんあるがゆえに「どれがおすすめなのか」「どんな違いがあるのか」が分からなくて買う時に悩んでしまいますよね。
そこで、無糖ピーナッツバター(砂糖不使用)を食べ比べてみました。
ピーナッツバターを愛する私の完全独断!
味・原材料・コスト・総合評価で勝手にランキング。
ぜひ買う時の参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
Contents
ピーナッツバターは栄養満点!
ランキングを紹介する前に、ピーナッツバターの栄養について。
たんぱく質、食物繊維、ビタミンやミネラルが豊富。
糖尿病予防や抗酸化作用、生活習慣病の予防にも効果が期待できます。
そう、ピーナッツバターは高カロリー・高脂質なイメージが強いですが、実は美容にも健康にも嬉しい栄養素がギュッと詰まっています。
りんごやバナナにつけて食べれば、腹持ちのいい低GIなヘルシースナックに。
無糖ピーナッツバターだと、お料理の隠し味やソース作りにも大活躍してくれます。
美味しい、そして美容・健康効果も高い、ピーナッツバター。
せっかくなら、なるべく無添加で原材料や質にもこだわりたいと思いませんか?
そこで、
- 砂糖不使用
- パーム油不使用
という2つの条件を満たす無糖ピーナッツバターだけに絞って比較しました!
\こちらの記事も読まれています/
ピーナッツバターのカロリーと糖質【無糖と砂糖入りの違いは?】
スポンサーリンク
無糖ピーナッツバターおすすめランキング
第1位 Peanut Butter & Co のクランチータイプ

味 | 5/5 |
原材料 | 4/5 |
値段 | 5/5 |
総合評価 | 4.5/5 |
堂々の一位は、アイハーブで人気のPeanut Butter & Co。
もう何個もリピートしています。
美味しすぎて、消費スピードも早くなってしまう危険な美味しさ。
お値段もお手頃なので、ちょっとしたプレゼントにもぴったり。
ゴロゴロとしっかり感じるピーナッツの食感がなんとも言えない美味しさです。
パンやクラッカーに塗るというよりは、食べるピーナッツバターといった感じ。
ピーナッツ自体の味が濃く、塩味もいい感じに効いています。
一番おすすめの食べ方は、スプーンでそのままぺろっと。
※こちらのピーナッツバターはオーガニックではありません。
原材料にこだわるならこれから紹介するオーガニックのものがおすすめです。
第2位 Pic’s Peanut Butter のクランチタイプ
味 | 4.5/5 |
原材料 | 5/5 |
値段 | 3.5/5 |
総合評価 | 4.5/5 |
ニュージーランド産のピーナッツバター。
原産国のニュージーランド、お隣オーストラリアでも絶大な人気を誇るブランドです。
高品質なピーナッツを使用して作られています。
ニュージーランドとオーストラリアの政府機関が設けているヘルスレイティング(健康的な食品かどうかを判断する基準のようなもの)で最高評価の★5に認定されています。
クランチータイプは、パンに塗るのもそのまま食べるのにも合うちょうどいい大きさのピーナッツ粒。
日本でもじわじわと人気を集めているブランドです。
値段は決して安くはないけれど、一度食べればこのピーナッツバターの虜になっちゃう美味しさです。
クリーミータイプも売っています
第3位 fruveseelの国産・無農薬ピーナッツバター
味 | 5/5 |
原材料 | 5/5 |
値段 | 3.5/5 |
総合評価 | 4.5/5 |
なかなか出会うことのないレアなピーナッツバター。
というのも、使われているピーナッツは、国産・無農薬のもの。
さらに渋皮のまま使っているということで、濃厚でクリーミーな味わいになっています。
塩さえ加えなくても、ピーナッツだけ、そのものの美味しさをしっかり堪能できるピーナッツバター。
珍しいので、プレゼントにもおすすめです。
スポンサーリンク
第4位 MaraNathaのピーナッツバター

味 | 3.5/5 |
原材料 | 5/5 |
値段 | 3.5/5 |
総合評価 | 4/5 |
アイハーブで購入出来るオーガニックのピーナッツバター。
1位のPeanut Butter & Coと甲乙つけがたい、アイハーブでお気に入りのブランド。
原材料がオーガニック、容器が瓶なところがお気に入りです。
クランチータイプでも結構クリーミーな口当たり。
開栓後は冷蔵保存ですが、カチコチにならず扱いやすくて便利。
塩加減は控えめで、これぞ「上品で上質なピーナッツバター」といった感じ。
スポンサーリンク
第5位 ホールアースオーガニック
味 | 3/5 |
原材料 | 4.5/5 |
値段 | 4/5 |
総合評価 | 4/5 |
イギリスの「WHOLE EARTH」というオーガニック食品を扱うブランドのもの。
使われるピーナッツバターも、もちろんオーガニック。
また、原材料はピーナッツ100%。
砂糖・パーム油はもちろん、お塩をも使われていない完全無添加のピーナッツバターです。
そのためお料理の隠し味やソース作りにも役立ちます。
Peanut Butter & Co やPic’s Peanut butter に比べて、味がサラッと軽い印象。
濃厚なものよりも、軽くナッツバターを楽しみたいという人におすすめ。
無糖ピーナッツバターおすすめのまとめ
砂糖不使用のピーナッツバターでも、ブランドによって味は結構違うもの。
今回紹介したピーナッツバターは全て砂糖・パーム油不使用と美容・健康にいい原材料のみを使用したものになっています。
あとは、クランチー具合や原材料、値段で自分に合うピーナッツバターを見つけてみてください。
甘くないピーナッツバターは、パンに塗るだけでなく、お料理に使ったり、小腹が減った時のヘルシースナックとして。
また、そのままスプーンで食べるのは最高に美味しくておすすめです。(←これが一番美味しくて食べすぎる危険なやつ。)
\こちらの記事も読まれています/
アイハーブおすすめスナック菓子「Peeled Snacks」
アイハーブおすすめ掃除用品はこれ!子供のおもちゃにも安心して使えます。