カルディで売っていたシグダル クリスプブレッドがとっても美味しく、そしてヘルシー!
食物繊維がたっぷりで、ザクザクな食感が特徴です。
原材料もシンプルで糖質は低め。
1枚でも満足感がしっかりあるので、ダイエット中の間食や朝食にもおすすめです。
カルディでは3種類のクリスプブレッドが売っていたので、原材料やカロリー・糖質を比較してみました。
ちなみに私のおすすめはライ麦&スペルト。
唯一グルテンフリーではないけれど、食物繊維が豊富で砂糖・油不使用なクラッカーです。
おすすめの食べ方も一緒に紹介していきます。
\こちらのカルディ商品もおすすめ/
スポンサーリンク
シグダル クリスプブレッドの糖質・カロリー・原材料
カルディで見つけた瞬間、「絶対美味しいじゃん。」と思ったこの商品。
シグダル クリスプブレッド ライ麦&スペルトです。
全部で3種類ありました。
原材料
ライ麦&スペルトは
ひまわりの種・ごま・全粒ライ麦粉・オートブラン・オートミール・亜麻仁・スペルト小麦ふすま・小麦ふすま・食塩
グルテンフリーキヌアは
オーツ麦、ひまわりの種、ごま、亜麻仁、コーンフラワー、植物油脂、キヌア粉、食物繊維、食塩
グルテンフリーオーツは
ひまわりの種、オーツ麦、ごま、亜麻仁、植物油脂、はちみつ、砂糖、植物油脂、食塩
共通しているのは、ひまわりの種・ごま・亜麻仁の3つの原材料。
グルテンフリーのものは、小麦粉の代わりにオーツ麦やコーンフラワーが使われています。
ライ麦&スペルトは、他の2種類に比べて砂糖・油不使用です。
スポンサーリンク
カロリーと糖質
続いて、各クリスプブレッドのカロリーと糖質・食物繊維も比較してみました。
商品名 | カロリー(100gあたり) | 糖質 | 食物繊維 |
ライ麦&スペルト | 462Kcal | 28.7g | 21.4g |
グルテンフリーキヌア | 495Kcal | 27.2g | 18.3g |
グルテンフリーオーツ | 512Kcal | 23.2g | 16.9g |
比較してみると、カロリーが低くて食物繊維が多いのはライ麦&スペルト。
とはいえ、大きな差はありません。
どのクリスプブレッドも食物繊維が豊富に含まれています。
ちなみに、クリスプブレッド ライ麦&スペルト1枚当たりのカロリーは、約110Kcalになります。
スポンサーリンク
クリスプブレッドの味は?
写真の通り、ひまわりの種やごまなどの種子類がぎゅっと詰まっているので、ザックザクの食感が楽しめます。
1枚あたりの糖質は約7g、食物繊維は約5g。
食パンの代わりに、クリスプブレッドを食べれば糖質は約1/3くらいに減ります。
糖質を控えている人には、主食代わりとして食べるのにぴったりなのではないでしょうか。
クリスプブレッドの食べ方
そのままでも十分、香ばしさがあり美味しいのですが…
クリームチーズ&アボカドと一緒に食べるのがお気に入りです。
朝食に目玉焼きと一緒に食べれば、お腹がしっかり満たされます。
(オーストラリア名物のベジマイトも薄く塗っています。これも美味しいんだけど、共感してくれる人は少数派な気がする・・。→【その理由】)
クリスプブレッドはとっても薄いので、1枚で足りる〜?
と思いましたが、実際食べてみるとギュッと密度が高いので満足できました。
腹持ちもいいので、ヘルシー朝食にぴったりです。
本場ノルウェーでは、スモークサーモンやチーズと食べるのが定番です。
サーモンがなかったので代わりに生ハムと一緒に、ワインのおつまみに食べたりも。
朝食にも、小腹が空いたおやつにも、そしてお酒のおつまみにも、と万能なヘルシークラッカーです。
他にも、
- バター(←シンプルだけどすごく美味しい!)
- 生ハム
- クリームチーズ
- ギリシャヨーグルト
- ジャム
- はちみつ
など様々な食品との相性抜群。
色んな食べ方が楽しめます。
湿気にくく賞味期限も長いので、ストックしてあればパンを買い忘れた時やおつまみに便利です。
美味しいだけじゃなくて、栄養価も高いのが嬉しいところ。
不足しがちな食物繊維がしっかり摂れるのもいいところです。
クリスプブレッドと合わせたいおすすめ食材↓
お手頃で美味しいNZ産グラスフェッドバター
乳化剤も使っていない無添加クリームチーズ
本場の食べ方を!スモークサーモン
|
クリスプブレッドのまとめ
ヘルシーで美味しくて、腹持ちもいい朝食にぴったりなクリスプブレッド。
賞味期限も長いので、ストックしてあれば便利です。
生ハムやサーモンと合わせたらおつまみや軽食に、はちみつやジャム・ヨーグルトと合わせておやつに、とあれば何かと使えます♪
ぜひカルディで、チェックしてみてくださいね♪
\アマゾンではこんなクリスプブレッドも/
\イケアでもクリスプブレッドが売っています/
(画像は公式ホームページから拝借しています。)
北欧の会社ということもあり、イケアで売っている
クリスプブレッドも気になるのでまた買ってレビューします。